ラテン音楽を演奏する楽団形態とその名前は、構成楽器の種類や数などの違いからいろいろなものがあります。中には、独特のこだわりをもって使っている方もいらっしゃったりします。それそれどんなことを意味しているのか、解説してみました。表にしてみたらかえって見にくくなってしまったので、羅列形式にします。
Charanga(チャランガ)
音楽形式を指す名称でもある。DANZON, Cha Cha Cha, Pachangaなどを演奏する楽団の形態。
リズム隊:PF、Bajo、Timbales、Conga、Guiro
他のパート:Fl、Violin
ホーンセクションが入っている場合もある。
Coro(コーラス隊)は基本ユニゾン。
Sexteto(セステート)
6重奏団を意味するSon楽団の基本形態。なお、単に6人編成の楽団の場合もある(例:Joe Cuba Sexteto)。
リズム隊:Tres, Guitar, Bajo, Bongo, Guiro/Maracas, Clavesを基本。Congaが入る場合もある。Bongo, Campana, Congaを一人で演奏する場合もあり、Santiagoスタイルと呼ばれる。
ホーンセクション:無
Coro、歌は楽器奏者が兼任することも多い。
Septeto(セプテート)
7重奏団を意味する。SextetoにTp(トランペット)一本を加えた形態。
リズム隊:Tres, Guitar, Bajo,Bongo, Guiro/Maracas, Clavesを基本。Congaが入る場合もある。
ホーンセクション:Tp一本。
Coro、歌は楽器奏者が兼任することも多い。
例:Septeto Santiaguero, Grupo Sierra Maestra
Sonora(ソノーラ)
主にSon, Gurachaなどを演奏する形態のひとつでホーンセクションは複数本のTpのみ。おそらくSonora Matanceraが人気を博したことから、Sonora Matanceraの形態をSonoraと呼ぶようになったと思われる。
リズム隊:Pf, Bajo,Bongo, Conga, Guiro/Maracas, Clavesを基本。Tres, Timbalesが入る場合もある。Timbalesが入らない場合は、Guiro/Maracasが非常に重要となる。
ホーンセクション:2本以上のTpのみで構成される。
歌は専任が多く、Coroは、楽器奏者が兼任することもある。
例:Sonora Matancera, Sonora Ponceña, Sonora Dinamita, Johnny Pacheco(Johnny y Celia, Pete Conde Rodriguez, Melon, Hector Casanova他)
Trombanga(トロンバンガ)
おそらくPachanga時代にVilolinではなくTb(トロンボーン)でPachangaを演奏するTrombon+Pachangaの意味だったものと推定される形態。Mon Riveraの楽団が最初という説が有力。
リズム隊:Pf, Bajo, Bongo, Conga, Timbalesを基本。 Guiro/Maracasが加わることも多い。
ホーンセクション:2本以上のTbで構成される。Flが入る場合もある。
歌は専任が多く、Coroは、楽器奏者が兼任することも多い。
例:Mon Rivera, Willie Colón (y Héctor Lavoe, Ruben Blades), Eddie Palmieri y su Conjunto “La Perfecta”, Elio Revé y su Charangón, Orquesta La Solución, Conjunto Líbre
Orquesta(オルケスタ)
大編成楽団。要するにOrchestra。CharangaでOrquestaを名乗る場合も多い。
リズム隊:Pf, Bajo,Bongo, Conga, Timbalesを基本。 Guiro/Maracas, Clavesなど小物Percはオプション。
ホーンセクション:Charanga Orquesta以外では様々な編成がある。多くはTp複数本+Tb1本以上。Sax類が入ることも多く、特にTp複数本+バリトンSaxという編成が好まれている。Jazzのビッグバンド同様のフルバンド編成を持つ楽団もある。Trombanga編成でもOrquestaを名乗る楽団もある。
Coro、歌は、専任が多く、小物Percを兼任することもある。
Charanga編成のOrquesta例:Orquesta Aragón, Orquesta Broadway
Trombanga編成のOrquesta例:Orquesta La Solución
Tp+バリトンSaxのOrquesta例:Willie Rosario y su Orquesta
Tp+TbのOrquesta例:Orquesta De La Luz, Tommy Olivencia y su Orquesta, Ray Barretto y su Orquesta(1980年代)
フルバンド級のOrquesta例:Malio Ortiz y su Orquesta, Bobby Valentin y su Orquesta
Conjunto(コンフント), Combo(コンボ)
演奏する音楽形態、使用楽器の種別とは無関係。Orchestra, Orquestaとの対比から生じているらしく元々は中小規模の楽団形態を表す。英語ではCombo、スペイン語ではConjunto。なお、一部では、Timbalesが入らないSonora編成のことを指す名称としてConjuntoが用いられている。
なお、Comboを使っているバンドにEl Gran Comboゆかりの楽団が多いが、もともとEl Gran ComboはRafael Cortijo y sy Comboが発祥であり、リーダのRafael Cortijoが逮捕収監された後にEl Gran Comboとしてリーダ抜きのバンド活動を開始したことから来ている。後にEl Gran Combo退団者などを中心にEl Combo de Ayerなど綾った名前のバンドが作られた。
リズム隊:Pf, Bajo,Bongo, Conga,Timbales, Guiro/Maracasを基本。Timbaless, Tresなどが入る場合もある。
ホーンセクション:様々。
Coro、歌は、専任が多く、小物Percを兼任することもある。
例:El Gran Combo de Puerto Rico, Conjunto Casino
Grupo(グルーポ), Banda(バンダ)
英語で言えば、Group, Bandのこと。演奏する音楽形態、使用楽器の種別とは無関係。
コメント